お彼岸も過ぎて、ようやく秋になります。
夏は暑いし日差しが強い、だから紫外線対策もきちんとして…
秋になるから安心!
なんて思っていませんか?
夏の間にしか日焼け止めを使わないという方もいるようですが、これは危険です。
7~8月に比べれば少なくなりますが、9~10月にかけても紫外線は多いです。
秋は行楽シーズンで外出する機会も多く、夏に比べれば暑くもないので外で日光に当たる時間も長くなりがちです。
長時間に渡って紫外線を浴びていたら、夏よりもお肌へのダメージは大きくなりますよ。
油断せず、しっかりお肌のケアをしましょう。
紫外線とは?
太陽の光には、目に見える可視光線、そして目に見えない紫外線、赤外線の三種類あります。
紫外線はその中で最も波長が短い光であり、波長によってさらに
・UVA
・UVB
・UBC
の三種類に分けられます。
UVAとは?
UVAは320~400㎚の長い波長を持ち、皮膚の表皮から真皮に至るまで、深いところまで届きます。
真皮層のコラーゲン繊維やエラスチンといったタンパク質にダメージを与え、シワやタルミの原因となります。
UVAは雲やガラスも突き抜けるので、曇った天候の日や、室内にいるからと言って日光が届くところにいると皮膚にダメージを与えます。
一見、日差しが強くないようでも油断できません。
UVBとは?
280~320㎚の波長を持ち、皮膚では主に表皮で吸収され深部には到達しません。
しかし、表皮にダメージを与えてしみの原因になります。
皆さんが想像するであろういわゆる「日焼け」はこのUVBが原因です。
雲で遮断されるので曇った天候では地上へ到達する量は少なくなります。
UVCとは?
100~280㎚の最も短い波長を持ち、そして人体への悪影響は最も強いです。
シミ、シワ、タルミなどばかりでなく、皮膚がんの原因にもなります。
本来、UVCはオゾン層で吸収されてしまい、地上には到達しない紫外線でした。
しかしながら昨今のオゾン層の破壊により、地上にも到達するといわれています。
日焼け止めを選ぶポイント
日焼け止めを塗った方が良いと言われても、どれを選べばよいのでしょうか?
ポイントは2つ、
「PA+」と「SPF」という数値が有ります。
PA+はUVAを防ぐ強さを表します。
PA+ 効果が有る
PA++ 効果が高い
PA+++ 効果が非常に高い
PA++++ 効果が極めて高い
の4種類で表します。
UVAは年間を通じて照射量が多いので、夏以外でも気を付けなければなりません。
「SPF」はUVBを防ぐ強さを表します。
この数値は、紫外線を浴びてから皮膚が赤く炎症を起こすまでの時間をどれだけ遅らせられるか、を表します。
例えば、紫外線を浴びて10分で赤くなってしまう方がSPF50の物を使用すると、
10分×50→500分
というように、日焼けを遅らせる事が出来ます。
どうせなら、強くて効果が高いものを使っておけば…
と思われたかもしれませんが、
刺激の強いものはお肌にも負担になります。
用途に合わせて、適当なものを使うのが良いでしょう。
今からの季節ではUVBは夏に比べて弱くなりますが、UVAはまだまだ多いので、
「PA+」は外にいる時間が長くなるようでしたら強いものの方が良いでしょう。
こまめに塗りなおす!
先ほど述べたように、強い日焼け止めはそれだけお肌にもダメージを与えます。
また、強い日焼け止めでも一度塗ったらずっと安心、という訳ではなく、
効果は時間の経過と共に弱くなります。
まだ汗をかくことも多い季節ですので、むやみに強いものを選ぶのではなく、
しっかり塗り直す事でしっかりお肌を紫外線から守ってあげる事ができますよ!
日焼け止めは、一年中必要です!